こんにちは。Findy Tech Blog編集長の高橋(@Taka_bow)です。
この記事は自慢の作業環境を大公開シリーズの第7弾になります。今回も、3名のエンジニアの作業環境を紹介します!
今回最初にご紹介するのは、Team+開発部の鄭さんです。
鄭さんの作業環境では、韓国製キーボードとLogicoolマウスの組み合わせ、そして自作の引き出しによるデスクの最適化が特徴的です。また、リモートワーク下でも毎日欠かさず外出する習慣を通じて、仕事と生活のバランスを保たれている点も参考になります。
続いては、同じくTeam+開発部の澁谷さんをご紹介します。
澁谷さんは、リビングの一角に省スペースながら機能的なワーク環境を構築されています。家族との時間を大切にしながら仕事に集中できる環境づくりに加え、切り替え機を活用した複数PC管理の効率化など、実践的な工夫が参考になります。
最後にご紹介するのは、QAエンジニアの金田さんです。
金田さんの作業環境は、DIYによる自作デスクと本棚が印象的です。また、観葉植物と共に過ごすランチタイムの習慣からは、フルリモート環境においても日光を浴びる時間を意識的に作る重要性が伝わってきます。
おわりに
今回ご紹介した3名のエンジニアの作業環境からは、それぞれの生活スタイルや仕事の特性に応じた工夫が見て取れました。限られたスペースの有効活用、DIYによる環境カスタマイズ、家族との時間確保など、リモートワーク環境を快適かつ生産的にするための実践的なアプローチが参考になったのではないでしょうか。
ファインディでは、今回ご紹介したようにさまざまなバックグラウンドを持つエンジニアが、それぞれの個性を活かしながら活躍しています。
技術にこだわり、より良いものを追求する仲間とともに働いてみませんか?
現在、新しいメンバーを募集しています。興味のある方は、ぜひこちらからチェックしてみてください!