【エンジニアの日常】これが私の推しツール!〜日々の開発を豊かにするおすすめツール〜 Part1

こんにちは。 Findy で Tech Lead をやらせてもらってる戸田です。 突然ですが皆さんは、開発をするうえで欠かせないツールやOSSはありますか? キーボードやマウス、マイクといった物理的なツールは机を見ればわかりますが、他のエンジニアがどういったツー…

【エンジニアの日常】エンジニア達の自慢の作業環境を大公開 Part5

こんにちは。 Findy Freelanceの開発をしている中坪です! この記事は自慢の作業環境を大公開シリーズの Part 5 になります。 今回はそれぞれ住む場所や普段担当するプロダクトが異なる 3 名のエンジニアの作業環境を紹介します! 作業環境を大公開 中坪 ま…

「開発生産性の教科書」という本を執筆しました

こんにちは!ファインディ CTOの佐藤(@ma3tk)です。 表題の通り、約1年半ほどの期間をかけて「エンジニア組織を強くする 開発生産性の教科書 ~事例から学ぶ、生産性向上への取り組み方~」(以降、開発生産性の教科書)という本を執筆しました。 本日(2024年7…

Findyのフロントエンドにおけるメッセージ画面のパフォーマンス改善

こんにちは、ファインディ株式会社でフロントエンドのリードをしております 新福(@puku0x)です。 この記事では、IT/Webエンジニアの転職・求人サイト Findyのメッセージ画面の改善についてご紹介します。 メッセージ画面の課題 メッセージ画面の改善 Apollo …

FindyにおけるDataformの活用とその効果

こんにちは。 2024/05よりファインディ株式会社にデータエンジニアとして入社した田頭(tagasyksk)です。本記事では、データ変換サービスであるDataformについてその活用方法や導入後の効果についてご紹介します。 弊社では、現在次のような構成でデータ基盤…

デベロッパーエクスペリエンス(DevEx)とは: 開発生産性Conference 2024 に向けて

こんにちは! ファインディの @Taka-bow です。 まもなく「開発生産性Conference 2024」が開催されます。2日目のキーノートスピーカーであるNicole Forsgren博士は、昨年はビデオ越しのご登壇でしたが、今回は来日してくださる予定です。 昨年は「SPACE:生…

開発生産性指標を向上させるためにやってはいけないアンチパターン

こんにちは!ファインディでFindy Team+開発チームのEMをしている浜田です。 昨今、開発生産性を高めるための取り組みを行っている組織が増えてきていると感じています。 開発生産性を向上させるためには、まずは定量的に可視化することが重要です。 可視化…

LLM Embeddingを活用した問い合わせBotを社内向けに導入して効率化した話

こんにちは。 FindyでMLエンジニアをしているyusukeshimpo(@WebY76755963)です。 今回はLLM Embeddingを活用した自動応答Botを開発&導入し、社内の問い合わせ業務を効率化することができたので、その取り組みを紹介します。 Botを開発することになった背景 …

Findyの爆速開発を支える「システムを守るテストコード」の実例3選

こんにちは。 Findy で Tech Lead をやらせてもらってる戸田です。 弊社では本番環境へのデプロイを1日に複数回実行していますが、本番環境での不具合の発生率は低いです。 次の画像は弊社のあるプロダクトの直近1年のFour Keysの数値です。 平均で1日2.3回…

ファインディの新オフィスを紹介します

こんにちは、ファインディのEND(@aiandrox)です! 2024年4月30日より、ファインディは新オフィスに移転しました。 findy.co.jp 新オフィスのここがすごい! 大崎駅から直結徒歩5分!雨に濡れずに出社できる! 前オフィスの2.3倍の広さ! オフラインイベン…

【エンジニアの日常】エンジニア達の自慢の作業環境を大公開 Part4

こんにちは。 今年の4月よりFindy Toolsの開発をしている林です! この記事は自慢の作業環境を大公開シリーズの第4弾になります。 今回は3名のエンジニアの作業環境を紹介します! 作業環境を大公開 林 私はオフィスへの出社と在宅のハイブリッドで勤務してお…

障害対応におけるポストモーテムのご紹介

こんにちは、ファインディ株式会社で機械学習エンジニアをしていますsasanoshouta(@Edyyyyon)です。この記事は、ファインディでインシデントが発生した際に行なっているポストモーテムの運用とその様子について、先日発生したインシデントを元に紹介をする記…

Findyの爆速開発を支えるテクニック

こんにちは。 Findy で Tech Lead をやらせてもらってる戸田です。 早速ですが、これは弊社のとあるチームの1ヶ月のサイクルタイムです。 最初のコミットからマージされるまで平均3.6時間程度と、開発に着手したらその日のうちにリリースされるのがデフォル…

RubyKaigi 2024で感じた、Rubyを書くことが楽しい、という想いが将来のキャリアに絶対につながる、という話

こんにちは。ファインディでVPoEをしている神谷です。 沖縄、楽しかったですね、 観光、しましたか? 私は龍が如く3の世界観を感じようと最終日に国際通りを1時間ほど散策しました。(そしてすぐに飛行機の時間・・・ ) 龍が如く8の名所巡りもしたいので、…

RubyKaigi 2024をきっかけにQuineに入門してみた

ハイサイ、ファインディでTeam+を開発しているEND(@aiandrox)です。 RubyKaigi 2024最高でしたね!!私は2度目の参加でしたが、去年よりもみんなが笑っているところで笑えるようになり、各種イベントなどでいろんな方と話すことができたのでさらに楽しめま…

RubyKaigiで紹介されたクリエイティブコーディングを試してみた

こんにちは!ファインディでTeam+開発チームのエンジニアメンバーの西村です。 この記事では、私が聞いたRubyKaigi 2024のセッション「Lightning Talks」より「Enjoy Creative Coding with Ruby」で紹介されたクリエイティブコーディングを試してみたので共…

RubyKaigi 2024のファインディブースで出したRuby Code Quiz解説

こんにちは、あるいはこんばんは。 @gessy0129です。 沖縄、行ってきました! 観光、しませんでした! とても楽しかったです! 今回、ファインディブースでは、Ruby歴×Ruby関連のカンファレンス参加回数は?というアンケートと日替わりでRuby Code Quizを実…

RubyKaigiで紹介されたGem「PBT(Property Based Testing)」を試してみた

こんにちは!ファインディでTeam+開発チームのEMをしている浜田です。 以前公開した記事「ファインディはRubyKaigi 2024 にPlatinum Sponsorsとして協賛します!」で紹介した通り、ファインディはRubyKaigi 2024に協賛しており、現地で参加してきました! te…

【エンジニアの日常】エンジニア達の自慢の作業環境を大公開 Part3

こんにちは。 FindyのFreelance開発チームの久木田です。 今回は 自慢の作業環境を大公開 のPart3になります。 前回までの記事はこちら ↓ 自慢の作業環境を大公開シリーズ Part3は関西特集ということで、大阪と京都からフルリモートでJOINしているエンジニ…

Findy転職フロントエンドの開発生産性を向上させるためにやったこと

こんにちは、ファインディ株式会社でフロントエンドのリードをしております 新福(@puku0x)です。 この記事では、転職サービス Findy の開発チームにおける開発生産性の向上に対する取り組みをご紹介します。 以前の状況 モノリスの解体 開発基盤の刷新 コン…

ファインディはRubyKaigi 2024 にPlatinum Sponsorsとして協賛します!

こんにちは、あるいはこんばんは。 @gessy0129 です。 ファインディは昨年に続きRubyKaigi 2024 でPlatinum Sponsorsとして協賛します。RubyKaigi 2018からここまで継続して協賛できているのは、様々な御縁のおかげだと感じています。Rubyコミュニティおよび…

ファインディにエンジニアとして入社していいなと思ったこと3選

こんにちは、2024/3/18 からファインディに入社した本田です。 ファインディでは、Findy Team+ という、エンジニア組織の開発生産性を可視化し、開発チームやエンジニアリングメンバーのパフォーマンスを最大化するためのサービスの開発に携わっています。 …

【エンジニアの日常】エンジニア達の自慢の作業環境を大公開 Part2

こんにちは。 FindyのTeam+を開発している西村(sontixyou)です。 【エンジニアの日常】エンジニア達の自慢の作業環境を大公開 Part1と題して、公開したブログが好評でした。 それに続いて、弊社エンジニア達の作業環境を見ていきましょう! 作業環境を大公開…

開発生産性を上げるために開発をする前に考えていること

こんにちは。Findy Freelanceの開発チームでエンジニアをしている2boです。 この記事では私が開発生産性を上げるために開発をする前に考えていることについて書きます。 ここで「開発をする前」というのは次のようなタイミングを指します。 PdMなどから新規…

Findyの新規サービス Findy Toolsはどのようにして開発されたのか?

こんにちは。 Findy で Tech Lead をやらせてもらってる戸田です。 先日、弊社からFindy Toolsがリリースされました。 今回は、そのFindy Toolsがどのようにして開発されたのか、開発の背景や工夫点などを紹介していきます。 それでは見ていきましょう! Fin…

Wallaby.jsを使ってフロントエンド開発のテストを効率化しよう

Findy Team+でフロントエンドエンジニアをしている 川村(@peijun333)です。 Findy では、フロントエンドのコード品質と安定性を確保するために Jest などのテストフレームワークを積極的に活用しています。通常、Jest は CLI から実行してテスト結果をコンソ…

出会っていたのはファインディ - 入社エントリ -

こんにちは、あるいはこんばんは。 @gessy0129 です。 このたび、ファインディに入社しましたので、入社エントリーをさせていただきます。 お時間のあるときにご覧いただければと思います。 ファインディに対する想いと気持ち 改めて、この度、ファインディ…

TestProfでワースト5のspec実行時間を8割削減していった話

Findyでエンジニアをしている松村(@shakemurasan)です。 以前、弊社の栁沢が「RailsのCIのテスト実行時間を10分から5分に高速化した話」という記事を投稿しました。 tech.findy.co.jp 本記事ではその少し前のお話、そもそもRSpecの実行時間自体にまだまだ…

【エンジニアの日常】エンジニア達の自慢の作業環境を大公開 Part1

こんにちは。 Findy で Tech Lead をやらせてもらってる戸田です。 Findy 社の Tech Blog を開設して 1 ヶ月程度が経とうとしています。 このブログを通して弊社の技術情報だけでなく社内のエンジニアのことをもっと知ってほしいと考えた結果、今回から 自慢…

どのようにして Findy Team+フロントエンドチームは高速な開発をしているか 〜開発フロー編〜

こんにちは。こんばんは。 開発生産性の可視化・分析をサポートする Findy Team+ のフロントエンド リードをしている @shoota です。 Findy Team+はエンジニア組織の開発生産性を可視化し、開発チームやエンジニアリングメンバーのパフォーマンスを最大化す…